ジャイアンツ歴代外国人
 グラッデン (94)
 コトー (94)
 ジョーンズ (94-95)
 ハウエル  (96)
 マック  (95-96)
 趙 成E (96-02)
 ガルベス (96-00)
 マント (96)
 マリオ (96)
 サントス (97)
 デビット (97)
 ダンカン (98)
 ホセ (99)
 マルティネス (99-01)
 鄭 E哲 (00-01)
 アルモンテ (01-02)
 鄭 E台  (01-02)
 ワズディン (02)
 クレスポ (02)
 ペタジーニ (03)
 ベイリー (03)
 ラス (03)
 ペドラザ (03)
 ランデル (03)
 サンタナ (03-)
 レイサム (03-)
ダン・グラッデン
プロフィール 右投右打 57年7月7日生 外野手 アメリカ出身
フレスノ州大→ジャイアンツ→ツインズ→タイガース→巨人・94年
通算成績 打数 安打 打率 本塁打 打点 盗塁 三振
374 100 .267 15 37 64
長嶋野球のスローガンである「スピード&チャージ」を完成させるべく来日した、メジャー通算222盗塁、俊足強打のメジャーリーガーとして獲得!
しかし年齢が37歳と老いており、自慢の俊足ぶりは全く見せてくれなかった。しかし、パワーはあったので、クリーンナップもしくは下位打線で一発を狙う外国人として期待されていた!
・・・しかし!ジャイアンツご自慢の長嶋勘ピューターがフル稼働!開幕から1番で使い続けた!
開幕戦では初打席でいきなり先頭打者安打、川相とのヒットエンドランでの先制点、開幕ダッシュに大きく貢献し、鈍足強打の1番バッターとしてグイグイチームを引っ張っていった。しかも、この男、かなり熱いハートの持ち主!ヤクルト戦では、危険球とは言い難い大した事のない球で、熱いハートが大爆発!ヤクルトの捕手中西をぶん殴ってしまう!そして、自分の小指を骨折してしまうというオマヌケ外国人であった。更には完治していないまま試合に強行出場し、チームの足を引っ張るという、恐ろしい執念と熱いハートの持ち主であった。
それなりの結果は残したが、年俸がメチャメチャ高く、それに見合うだけの成績は残せず1年で解雇となった。